2014年も、最後の週末となりましたね。
今年も残すところ、5日を切ってしまいました。
弊社も、本日で仕事納めとなります。
・・・自分含め(笑)スタッフ皆様とても、おつかれさまでした。
さて、先月より着工となりました「かとういちご園」さんの売店も
先日、「フレーミング」工事完了となりました。
・・・小規模ながら、なかなか内容の濃い物件様であり
個人的にも、仕上りが楽しみです。
・・・そして先日、「構造見学会」を開催させていただいた「K様邸」
こちらも、チムニーの取付け完了となり、外装工事終了となりました!
こちらも、個人的に仕上りが楽しみです。
・・・年内の建築スタッフ ブログも今日が最後となりました。
来年も、本年同様どうぞよろしくお願いいたします。 Staff 解良
2014年12月27日土曜日
2014年12月22日月曜日
リノベーション vol.4
2013 2月vol.3のリノベーションをさせていただいたE様(STAFF BLOGの写真)から
vol.4のお話をいただきましてお打ち合わせに行ってきました。
ヴィンテージの似合う書斎は照明などが変わり、更にグレードアップしていました。
金庫を書類入れにしたりなどなど(逆光で上手く撮れず…残念~)
すべてのディスプレーがとても素敵なので写真を撮らせていただきました。
E邸におじゃまするとつくづく思うのは我々は、生活の容器をつくらせていただいているだけ。
そこに住み手の人柄やしつらえで居心地の良い“住まい”になっていくーのですね~
余談ですが***「全種類味見しないとかな~」とコーヒーといっしょに頂いたコストコの5種類の
結構大きなチョコレートボールはミルク味がおいしかったです。
ぜひ…
vol.4のお話をいただきましてお打ち合わせに行ってきました。
ヴィンテージの似合う書斎は照明などが変わり、更にグレードアップしていました。
金庫を書類入れにしたりなどなど(逆光で上手く撮れず…残念~)
すべてのディスプレーがとても素敵なので写真を撮らせていただきました。
E邸におじゃまするとつくづく思うのは我々は、生活の容器をつくらせていただいているだけ。
そこに住み手の人柄やしつらえで居心地の良い“住まい”になっていくーのですね~
余談ですが***「全種類味見しないとかな~」とコーヒーといっしょに頂いたコストコの5種類の
結構大きなチョコレートボールはミルク味がおいしかったです。
ぜひ…
2014年12月13日土曜日
設計部 デザイン研修の旅
設計の旅Vol1は栃木県結城市のCafeへやって来ました。当社のH&Gファブリックが一日出店したこともあって、応援もかねての旅でした。車を降りた瞬間からデザインの波にのまれてしまって舞い上がってしまい軽いパニックを起こしながらも形、色、素材、ドア、マド、壁、床・・・・天井、小物、植栽に感動!すべてがかっこ良かったし、コーヒーもうまかった!
2014年12月12日金曜日
リノベーションのお引き渡し
2014年12月11日木曜日
外壁仕上げパターン決め!
先日構造見学会を行った現場で、外壁の仕上げパターンを決めました!
石膏ボードに試し塗りをした写真です!
あまりコテあとが目立たないように仕上げる事になりました。
見難いですが、狭い足場で塗ってもらってます。
色はホワイトなので、明るく可愛い感じに仕上げる予定です!
先日の構造見学会でお施主様が一生懸命割っていた薪です。薪ストーブがあるので今から準備が必要ですね。
マメに薪を割る姿に頭が下がります。
2014年12月6日土曜日
構造見学会初日!
局所的に雪の所があったり不安定ですが見学会場は概ね晴れて気持ち良い陽気です!
暖かいコーヒーとマカロンを用意しましたので、ほっと一息できますね、主に従業員が(笑)
断熱を吹き付けてありますので、外と中の温度差が体感できます!家造りの参考には最適な見学会となりました。
12月6日は~15:00までとなっておりますが、12月7日(10:00~16:00)も開催しておりますので、是非お越し下さい!
※電話予約制となっておりますので、下記までご連絡ください。
TEL:027-386-5241
見学会に参加したいと伝えていただければ、STAFFがご対応させていただきます。
2014年12月5日金曜日
今シーズン初頂きました
いよいよ、明日、明後日と構造見学会となります。
普段は中々見ることが出来ない工事中の建物を是非見てみて下さい。
さて、先日打合せ真っ最中の『かとういちご園』さんより今シーズン初のいちごを頂きました。
STAFF皆で美味しく頂きました。ご馳走様でした。
かとういちご園さん、新プロジェクト進行中です。
『かとういちご園』さん
住所
群馬県伊勢崎市宮子町3272
TEL 0270-26-5663
注:上記住所は畑のため、ナビ等では正しい位置が検索されません。
ナビ等での検索には下記を使用してください。
群馬県伊勢崎市宮子町3257(すぐ近所の高岸製本所様です)
または
マップコード20619039*68
買いに行ったら売り切れてたという事が無いように、是非問い合わせを。
普段は中々見ることが出来ない工事中の建物を是非見てみて下さい。
さて、先日打合せ真っ最中の『かとういちご園』さんより今シーズン初のいちごを頂きました。
STAFF皆で美味しく頂きました。ご馳走様でした。
かとういちご園さん、新プロジェクト進行中です。
『かとういちご園』さん、本日12月5日より直売所OPENで今シーズンスタートしました。
本当に美味しいかとういちご園さんこだわりのいちごをぜひ味わってみて下さい。
お店の詳しい場所、お問い合わせ先は↓へ
『かとういちご園』さん
住所
群馬県伊勢崎市宮子町3272
TEL 0270-26-5663
注:上記住所は畑のため、ナビ等では正しい位置が検索されません。
ナビ等での検索には下記を使用してください。
群馬県伊勢崎市宮子町3257(すぐ近所の高岸製本所様です)
または
マップコード20619039*68
買いに行ったら売り切れてたという事が無いように、是非問い合わせを。
STAFF 江原
2014年12月4日木曜日
構造見学会開催します!
強い冷え込みが続きますね
昼間、現場では防寒対策が必要不可欠となってまいりました!
いよいよ今週末、H&G DESIGN.初となります構造見学会となります
お施主様には、見学会を開催させていただけますこと
スタッフ一同、こころより感謝しております
そして、より多くの方々に足を運んでいただき、H&G DESIGN.の「いえつくり」の様子を
見学していただけることを願っております
広々とした畑の中に立つ
シンプルながらもドッシリとしたたたずまい・・・ひきつづき設計・現場共に
お施主様の最高の「いえつくり」のお手伝いをさせていただきます!
STAFF 解良
リノベーション工事、仕上げが終了
2014年11月30日日曜日
写真集
2014年11月20日木曜日
リノベーション途中経過です。
2014年11月17日月曜日
地鎮祭
11月も半ばを過ぎて朝晩冷え込むようになりましたね。
体調管理には十分注意したいところです。
さて、本日は高崎市の現場にて地鎮祭がありました。
ちょっと寒さを感じる日ではありましたが、滞りなく執り行うことができました。
無事にお客様に良い家をお引き渡し出来るよう頑張らねばと改めて思う瞬間です。
地鎮祭の厳かな雰囲気はより一層の緊張感をもたらしてくれます。
体調管理には十分注意したいところです。
さて、本日は高崎市の現場にて地鎮祭がありました。
ちょっと寒さを感じる日ではありましたが、滞りなく執り行うことができました。
無事にお客様に良い家をお引き渡し出来るよう頑張らねばと改めて思う瞬間です。
地鎮祭の厳かな雰囲気はより一層の緊張感をもたらしてくれます。
2014年11月10日月曜日
登録:
投稿 (Atom)